きんたのロードバイク日記

ロードバイクについてのパーツ購入、メンテナンス、ブルべ参加などについて記載します。

日光へ行きました

JR池袋駅から直通で東武日光へ行く特急日光に乗って日光まで。


f:id:kintaroadbikediary:20231111091857j:image

特急が来ました。


f:id:kintaroadbikediary:20231111091918j:image

直前に切符を予約したので一番うしろの席を取れず、1台は荷物置き場へ、もう1台はデッキに置きました。

両方の場所共に縦型輪行の方がいいです。

 

デッキに置いたので停車駅の扉が開く方向の反対側へ自転車を移動させないといけないです。

扉が開くのは以下の通り。

浦和右側、大宮左側、栃木右側、新鹿沼右側、下今市右側

 

栗橋駅でJRから東武に変わるので乗務員の交代があります。

停車するもののホームには入らないので客の乗降はありません。

 

乗務員用の簡易なホームがあります。


f:id:kintaroadbikediary:20231111092342j:image

東武側のホームにはスペーシアが止まってました。


f:id:kintaroadbikediary:20231111092415j:image

ポイントが切り替わって東武の線路に入ります。

そして東武日光に到着。



f:id:kintaroadbikediary:20231116164237j:image

ライド開始です。

何度か来たことがあったけど、いろは坂まで遠い。

こんなに遠かったっけ?

馬返しが最後のトイレポイントですが、駅で入ったのでここはスルー、いろは坂を登っていきます。

 

ところが途中で我慢できないレベルでトイレに行きたくなってきました。

途中で止まってその辺でするか悩みましたがギリまで我慢してなんとか明智平まで持たせたいと思っていたら、仮設トイレの文字が!

 

助かりました。

ここは写真ポイントらしく写真を撮りました。


f:id:kintaroadbikediary:20231116165045j:image

 

弱ペダのイラストで使われた場所も撮ります。


f:id:kintaroadbikediary:20231116165142j:image

そして中禅寺湖に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20231116165238j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231116165253j:image

みやま堂というところでけっこう饅頭を食べました。

こしあんでうまい。


f:id:kintaroadbikediary:20231116165315j:image

いろは坂を降りて宇都宮まで自走し、駅前の餃子は健太で餃子を食べました。

 

こちらは健太餃子


f:id:kintaroadbikediary:20231120201924j:image

鉄板チーズ餃子


f:id:kintaroadbikediary:20231120202100j:image

駅前の餃子の像


f:id:kintaroadbikediary:20231120202207j:image

宇都宮駅から輪行で帰りました。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

BRM1105さくら200長瀞

今期から新設されたランドヌールさくらさんの初めてのブルベに参加させていただきました。

 

 

今回は気温も高く雨の心配も無いので雨具を持って行くのをやめました。

サドルバッグも外しました。

 

ハンドルにGarmin edge1030PlusとVolt800、

おにぎり入れに使っているハンドルポーチ。

 

ボトルケージ1つにボトル。

そして後ろ側のボトルケージは外してフレームバッグがついています。

 

フレームバッグには輪行一式とパンク修理一式。

 

いつもはブルベの時はメーター読み用に小さいサイコンをつけてサイコン2台体制なのですが、今回はConnect IQのアプリでMapDashBoardというのを利用して1030Plusのマップ画面に表示項目を6個表示させたので今回はサイコン1台です。

 

練馬区の光が丘公園スタートなので家から比較的近く、輪行するよりも自走の方が早いので自走で行くことにしました。

 

6時スタートなので5時45分からブリーフィングです。

家を4時半に出てブリーフィングに余裕を持って到着しました。

 

ブリーフィング前にキューシートに変更があったことを知りました。

慌ててスマホでチェックしたらキューシートの変更した箇所が赤字で書かれていました。

 

走りながら確認してその場で変更するしかなきです。

 

まずはスタート。

川越街道で埼玉を目指します。

所沢、入間、ときがわ町と走りPC1に到着。

都市部を走るので信号峠でした。

最初なのでそれなりの集団になるので登りはやや頑張ってしまいましたが、もう少しマイペースで走った方が良かったかも。

 

PC 1までには信号で止まる度におにぎり1つとレモンティーを補給として少しずつ食べました。

 

PC1ではおにぎりを1つ補充してコーラと即効元気を買いました。

 

早めにリスタート。

少し走ると微妙に雨が降って来ましたが、路面も乾いていてなんとなく降ってるかもといったレベル。

そしてもう長瀞に入りました。

練馬から3時間ちょっとで長瀞まで行けるんてすね。

 

そして秩父神社でフォトチェック。

神社の鳥居とブルベカードを一緒に写して出発です。

 

ここから少し登りますが、獲得標高が低いのでがっつりは登らないですがダラダラ登る感じです。

 

そして下り区間を走ってPC2に到着。

チーズバーガーとお茶と即効元気を買って出発。

 

途中噂の小前田駅を通過。

(小前田選手権で検索してね)


f:id:kintaroadbikediary:20231116163819j:image

 

わずか30km走ってPC3に到着。

お茶と即効元気とバナナのパウチを買って出発。

PC3までは10時間でゴールできるペースです。

 

やはり都内に近づくにつれて信号峠になってきました。

 

朝霞のあたりでまさかの豪雨。

降り始めは大粒の豪雨でそこから本降りでしたが、和光市に入ったあたりで雨はやみ、都内では降ってなかった様です。

あと30分ほど早ければ雨に打たれなかったかもしれません。

 

シューズの中とかお尻がぐちょぐちょです。

 

そしてゴール。

10時間36分でした。

 

初めての10時間台ゴールです。

夜はもんじゃを食べました。


f:id:kintaroadbikediary:20231116163642j:image

 

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

伊豆大島に行きました

伊豆大島に行ってきました。

当初は金曜の夜発のフェリーで行くつもりでしたが、フェリーがドックに入っているので前回、前々回と同じくジェット船で行きました。

 

竹芝桟橋まで自走しました。


f:id:kintaroadbikediary:20231022215308j:image

今回は増発便が出てて通常便は久里浜経由ですが、増発便は伊豆大島へ直行です。

多分選べないのですが今回は増発便に乗れました。

今回の船はセブンアイランド大漁でした。


f:id:kintaroadbikediary:20231026082146j:image

伊豆大島に発着する港は2つあって元町港と岡田港があります。

朝イチに東海汽船のホームページで発表されます。

今回は岡田港に到着しました。

 

岡田港から島の西側にある飛行場よこの道を元町港に向けて走ります。

以前、伊豆大島に行った際には大島一周道路を走ったので飛行場の近くは初めて走りました。

 

ダイバーのオブジェで写真を撮ります。


f:id:kintaroadbikediary:20231026082632j:image

 

元町港についたら宿に荷物を預けてすぐに走り始めます。

バームクーヘンの地層。


f:id:kintaroadbikediary:20231026082742j:image

島の最南端の波浮港に着きました。

お昼は港鮨を予約してます。

過去2回トライしましたが、1回目は飛び込みで行ったのですが予約で満席。

2回目はジェット船が岡田港についた時点で電話をしたものの予約でいっぱいでした。

今回はその反省を活かし、前日の夕方に電話して予約しました。

 

波浮港に予約時間より30分ほど早く着いたので、港鮨の並びのモンマルトルさんと言うカフェに行きました。

前に来たときはなかったはず。

 

大島牛乳のカフェ・オレが美味しかった。


f:id:kintaroadbikediary:20231026083550j:image

そして数年越しの念願の港鮨へ。

地魚握りにべっこうずしを1貫追加しました。


f:id:kintaroadbikediary:20231026193205j:image

上の皿がべっこうずし。

下の皿が地魚握りです。

写真の並びは

かんぱち、いさき、かわはぎ、

かつお、あかいか、むろあじ

さば、ほうほう、なわきり

となってます。

むろあじとなわきりのお寿司はレアですね。

 

食後はまた走ります。

波浮港が見える場所。

f:id:kintaroadbikediary:20231026214915j:image

ここからまた左回りです。

筆島


f:id:kintaroadbikediary:20231026215035j:image

裏砂漠


f:id:kintaroadbikediary:20231026215355j:image

完全に一周しないで途中から大島温泉ホテル側に向かって三原山を登ります。

カルデラ部分からの景色。


f:id:kintaroadbikediary:20231026215542j:image

そして元町港に降りて行って宿に向かいます。

坂の途中で右側奥に空港が見えました。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213840j:image

メモリアル公園で写真を撮りました。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213554j:image

ホテル赤門さんです。

名前の通り赤門があります。
f:id:kintaroadbikediary:20231026215647j:image

外観はこんな感じ。


f:id:kintaroadbikediary:20231026215806j:image

ねこが出迎えてくれます。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213356j:image

猫にサイクルラックをとられてしまったので鎧の前におかさせてもらいました。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213458j:image

お風呂後には別の猫がお出迎え。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213629j:image

宿の料理もなかなか盛りだくさんで美味しかったです。


f:id:kintaroadbikediary:20231028213928j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231028213943j:image

宿のべっこうずしも美味しい。


f:id:kintaroadbikediary:20231028214013j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231028214033j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231028214050j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231028214109j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231028214130j:image

ご飯はお櫃にモリモリだったのでサイクリストも満足です。

 

この日はここで終わり。

 

翌日は御神火ラインを登ります。

朝食はこちら。


f:id:kintaroadbikediary:20231104120641j:image

宿に荷物を預けて御神火ラインを登りました。

 

御神火ラインを登った後は岡田港のパン屋さんしまじまに行きました。


f:id:kintaroadbikediary:20231104120852j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231104120913j:image

中はこんな感じ。


f:id:kintaroadbikediary:20231104120949j:image

 

そして元町港の近くにあるピザよしでお昼ごはん。

大島一周道路沿いですが、入口は横なのでひと目では見つけにくいです。


f:id:kintaroadbikediary:20231104121036j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231104121052j:image

食後はほぼ隣にあるシャロン洋菓子店でケーキをいただきます。


f:id:kintaroadbikediary:20231104121352j:image


f:id:kintaroadbikediary:20231104121424j:image

シャロン洋菓子店は自販機でピザなどを買えます。


f:id:kintaroadbikediary:20231104121604j:image

宿で荷物を受け取って元町港からジェット船でかえりました。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

三浦半島雨ライド

三浦半島にライドに行きました。

浦賀駅まで輪行

浦賀に近づくにつれて雨が降ってきました。

浦賀駅についたらかなり降ってました。

 

上着は雨具を持ってきたものの、下半身とシューズカバーは持ってきていません。

 

皆と相談したところ走り出す事にしました。

しばらく走るとオブジェがありました。


f:id:kintaroadbikediary:20230926223545j:image

ここで海に向かって写真を撮ります。


f:id:kintaroadbikediary:20230926223639j:image

写真は無いですが亜美ちゃん坂を登ってコンビニで休憩。

そこからしばらく走ってまたオブジェ。


f:id:kintaroadbikediary:20230926223753j:image

そしてランチはまるよし食堂です。

マグロかまの漬け丼を食べました。


f:id:kintaroadbikediary:20230926223844j:image

城ヶ島の辺りでマグロのオブジェ。


f:id:kintaroadbikediary:20230926224202j:image

三崎口駅から輪行で帰りました。


f:id:kintaroadbikediary:20230926224234j:image

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

チバフォルニアへゆるポタ

チバフォルニアへゆるポタに行きました。

 

ウルトマランブレーザーのロケ地が袖ケ浦にあり、ついでにツールド御朱印の君津の神社に行くことにしました。

 

まずは輪行で大貫駅まで。


f:id:kintaroadbikediary:20230917213851j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230917213906j:image

ここから富津岬の展望台まで走ります。


f:id:kintaroadbikediary:20230917213936j:image

そして君津の人見神社で御朱印を貰います。

人見神社の手前の坂がえげつなかったです。

最初は20%超えで、その後も15%くらい。

距離が短いので良いのですがキツかったです。

 

人見神社からの見晴らし。


f:id:kintaroadbikediary:20230917214146j:image

 

そして君津駅の近くのマルニ水産でランチ。

安くて豪華でした。

寿司ケーキみたい。
f:id:kintaroadbikediary:20230917214824j:image

 

その後は目的地の袖ケ浦海浜公園へ。

途中、船がありました。

f:id:kintaroadbikediary:20230917214944j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230917215012j:image

海上自衛隊もありました。


f:id:kintaroadbikediary:20230917215045j:image

袖ケ浦海浜公園の手前がチバフォルニアです。


f:id:kintaroadbikediary:20230917215121j:image

そして公園に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20230917215142j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230917215157j:image

袖ケ浦駅輪行して帰りました。

距離は48kmくらいでしたが暑さでやたら疲れました。

夜は新潟を売りにした居酒屋。


f:id:kintaroadbikediary:20230917215322j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230917215340j:image

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

エンド金具を買いました。

エンド金具を買いました。

 

乗鞍岳に行った時に使ってたエンド金具がダメになったので新しく買いました。

OSTRICH(オーストリッチ)のエンド金具です。

f:id:kintaroadbikediary:20230806200701j:image

リムブレーキの時には定番だったエンド金具ですが、私がディスクブレーキのロードバイクを買った時にはオーストリッチのエンド金具は片側で固定する簡易的な物でした。

 

なのでこちらはやめてタイオガのエンド金具にしました。

 

こちらは軸の部分は金属製ですが、それ以外は樹脂製で軽くて良かったのですが、軸の金属部分と樹脂の接続部分がデコボコになっていて動かなくしているのですが、その突起が長年の使用で潰れてしまい接地部分が簡単に動く様になってエンド金具の役割を果たさなくなってしまいました。

 

樹脂製なのでここまで持てば問題なく、そうなったら新しいのを買えばいいのですが、この手のものは使用中に壊れてしまいエンドを保護出来なくなるので他の物を探していたらオーストリッチからちゃんとしたものが販売されてました。

 

裏から見るとリムブレーキの物と構造はあまり変わらないので安心です。


f:id:kintaroadbikediary:20230806202224j:image

新幹線や特急など縦置きしないといけない時に使ってみます。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

乗鞍岳ライド

ここから乗鞍岳へライドする事になりました。

まずは大宮から新幹線で長野に行きます。


f:id:kintaroadbikediary:20230722062753j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230722062803j:image

毎回、埼京線の先頭車両から新幹線に乗るので、大宮駅の北側の新幹線フロアに出ます。

駅弁屋とNewDaysがあってNewDaysもお弁当など充実してます。

 

今回はNewDaysでしゅうまい弁当を買いました。


f:id:kintaroadbikediary:20230722064509j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230722074726j:image

自転車は横型輪行袋に横置きしてますが、エンド金具を取り付けて新幹線では縦置き出来るようにしてます。

3列席だとホイールはフレームの両側から挟み込むと入るのですが、私はディスクブレーキなのでフレームの片側にホイールをまとめてブレーキローターを挟み込む様にしていて、やや幅があるのでホイール袋に入れて輪行袋から取り出せるようにしてます。

 

縦型にすれば2台おけます。

 

長野駅に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20230722074714j:image

ここから特急しなのに乗り換えです。

新幹線ホームの隣なので乗り換え時間が9分でしたが新幹線の端の車両からの移動でも2分ほど余って乗り込めました。

 

新幹線はほぼ満席でしたが、特急しなのは空席が多かったです。


f:id:kintaroadbikediary:20230722074957j:image

特急しなのの座席の後ろは足置きが場じゃましてホイールがあると幅が足りないです。


f:id:kintaroadbikediary:20230722075136j:image

ホイールをとって無事入れられました。


f:id:kintaroadbikediary:20230722075222j:image

ホイールは荷物置き場へ


f:id:kintaroadbikediary:20230722075241j:image

もう1台はデッキに置きます。

 

姥捨駅付近で車両の左側からの風景が日本三大車窓になってると車内放送がありました。


f:id:kintaroadbikediary:20230722080828j:image

松本駅についたらアルプス口にあるニッポンレンタカーへ。

レンタカーを借りて乗鞍へ向かいます。


f:id:kintaroadbikediary:20230730234654j:image

乗鞍までの道は交通量が多いのに狭くて路肩がなく、トンネルが多いです。

バスとすれ違うのも怖いくらいなので自走はしない方がいいです。

帰りも同じ状況でしたので帰りは下りとは言え自走はやめた方がいいです。

 

乗鞍観光センターの駐車場は埋まっていたので2km先のすずらん橋の駐車場を案内されました。

そこからスタートです。

車に荷物を置けるので輪行の装備などいらないものは全て車において防寒具代わりの雨具の上着とワイヤーロックだけ持って登りました。

ここの時点で気温は少し涼しくなっているものの直射日光は暑いです。

 

少し登ると休暇村の宿泊施設が見えてきました。

眼の前がスキー場のゲレンデみたいなのでスキーする場合はここに宿泊すると良さそうです。

自転車でも一泊して翌朝登る時は良さそうです。

 

そこから登ると三本滝のレストハウスが見えます。

ここからはマイカー規制なので一般の自動車は来れません。

バスとタクシーと関係者のみ行けます。

 

大会とか関係ない人はここから登ったらいいと思います。

 

入口に寄付金の募金箱があるので募金しました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730231924j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730231956j:image

イカーが来ないとは言え、バスはそれなりに来ます。

道が狭いのでバスが来たときは譲る事を考えた方がいいです。

 

淡々と登って行きます。

ある程度登ると木が無くなってきます。

もう少しです。


f:id:kintaroadbikediary:20230730232203j:image

 

雪が残っているところでスキーをしている人達がいました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730232303j:image

ここまで来ると本当に直ぐなのでラストスパートです。

鳥がいました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730233333j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730233449j:image

そして到着。


f:id:kintaroadbikediary:20230730233528j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730233545j:image

 

ここからバスターミナルが見えるのですが、見えてる方に行かないで、舗装路をもう少し行って左に曲がると舗装路のままバスターミナルに行けます。

 

バスターミナルでの写真。

f:id:kintaroadbikediary:20230730234200j:image

肉まんを食べました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730234457j:image

休憩したら寒くなってきました。

山頂は12℃だったので落ち着いたら寒いですね。

帰りに岐阜側から県境を。


f:id:kintaroadbikediary:20230730234531j:image

後は下るだけです。

指が全部隠れるグローブを忘れたので指先が冷たくなって来ましたがなんとか耐えられました。

下の方は路面が悪くなっているので注意して降ります。

 

今回は松本駅近くのドーミーインに泊まりました。

宿に荷物を降ろしてレンタカーを返却します。

宿でお風呂に入って駅前の居酒屋に繰り出しました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730234939j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730235029j:image

帰ってきてホテルで夜鳴きそばを食べて寝ました。

 

翌日、ホテルを出発。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235119j:image

松本城。かなり暑いです。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235141j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730235429j:image


f:id:kintaroadbikediary:20230730235445j:image

お金を払って天守閣に入りました。

クーラーが無いのでやや暑いですが、窓から来る風は涼しいです。

 

そして駅に戻ります。

途中、イベント告知の造形物がありました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235630j:image

松本駅に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235651j:image

エキナカのMIDORIと言う施設のレストラン街で山賊焼きのお弁当とお土産を買って特急に乗り込みます。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235810j:image

山賊焼き弁当は汁が出るので傾き厳禁です。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235859j:image

長野駅から新幹線で帰りました。


f:id:kintaroadbikediary:20230730235922j:image

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村