きんたのロードバイク日記

ロードバイクについてのパーツ購入、メンテナンス、ブルべ参加などについて記載します。

BRM917長野600

AJたまがわさんの長野600に参加しました。

 

輪行で松戸まで
f:id:kintaroadbikediary:20221008182009j:image

東横インに前泊しました。

 

ブリーフィング


f:id:kintaroadbikediary:20221008182055j:image

スタートしてから江戸川沿いを走ったのですが、信号がなく、かなりいいペースで走れました。

 

一気に茨城まで走りフォトチェックの手前の峠に到着。

途中で勾配がキツくなったので無理しないで歩いてクリア。

 

そしてフォトチェック。


f:id:kintaroadbikediary:20221008182925j:image

1時間程度の貯金があります。

ここから群馬県桐生市に入ります。

桐生市からやや信号が増えてきました。

前橋に行くにつれて信号が増えて信号峠です。

 

前橋の県庁前から富岡市までは路肩が無い片側1車線の道路で渋滞をしていて、かなりのストレスです。

 

山に入りフォトチェックの道の駅オアシスなんもくに到着。


f:id:kintaroadbikediary:20221011124005j:image

貯金は相変わらず1時間。

渋滞で貯金が削られなくて良かったが反面、平地で貯金を稼げなかったのは辛い。

 

田口峠を登ります。

道がかなり荒れていて舗装が剥げていたり、枝などもかなり落ちています。

 

勾配も8%から12%でキツイです。

段々と暗くなってきました。

峠のまであと少しのところでパワーがずっと出ないのでDNFをすることを決めました。

 

ここでは電波が繋がらないので道の駅オアシスなんもくまで戻ります。

 

道の駅でDNFの連絡をしてエスケープポイントを探します。

下仁田駅が近くにあるようです。

この時間なら日付が変わる前に家に着きそうなので、本来今日泊まるはずだった千曲市屋代駅前にあるルートインにもキャンセルの電話をしました。

 

下仁田駅輪行準備しました。

上信電鉄はJRではないのでスイカが使えなく、現金で切符を購入。


f:id:kintaroadbikediary:20221011133015j:image

久しぶりの紙の切符で何十年ぶりにハサミを入れてもらいました。

 

高崎から新幹線で帰宅。


f:id:kintaroadbikediary:20221011133504j:image

去年の関東一周に続き600は2連続DNFになってしまいました。

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

富山から金沢ライド

夏季休暇をとり金沢へ行きました。

朝から輪行です。


f:id:kintaroadbikediary:20220911052539j:image

大宮駅まで行って北陸新幹線で富山まで。

大宮駅で駅弁を買いました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145806j:image

今回はPEKOさんのホイールバッグを使ってみました。

タイヤがなくなるので横幅が狭くなり、2台入りました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145948j:image

隣が荷物置き場だったのでホイールバッグはそちらに置きました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921150038j:image

駅弁を食べます。

いつもは押し寿司系を食べますが、今回は金沢が目的地で海鮮を多く食べるだろうからとんかつにしました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921150157j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921150212j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921150232j:image

富山に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20220921150332j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921150356j:image

在来線で高岡駅まで。


f:id:kintaroadbikediary:20220921155349j:image

まずは氷見まで走ります。

途中お寺さん?をみつけましたが、雪国仕様で扉に覆われてました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183334j:image

この並びは昔ながらの町並み。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183413j:image

氷見に近づいて来て海が見えてきました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183600j:image

少し進むとサイクルステーションがありました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183700j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921183713j:image

パーツも販売している様です。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183726j:image

偶然にも列車と写真が取れました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921183943j:image

さらに進んだところで海沿いのサイクリングロードに入ります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184041j:image

氷見漁港に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184103j:image

メニューはこちら。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184203j:image

氷見浜丼のやわやわを注文。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184403j:image

ちなみに氷見海鮮漬け丼はこちら。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184521j:image

両方とも土鍋の漁師汁がついてきます。

1人お椀2杯分とれます。

つみれが美味しかった。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184351j:image

ここから金沢へ向かいます。

山が綺麗でした。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184707j:image

県境は山でした。

トンネルの手前。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184743j:image

トンネルの中に県境が。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184804j:image

 

そして宿へ。

今回はドーミーインに泊まりました。

PEKOさんのロードバイク靴下が凄い便利でした。

つけるのも楽ですし、部屋でサドルバッグの出し入れがしやすいです。

これは泊まる時には必須ですね。


f:id:kintaroadbikediary:20220921184902j:image

街に繰り出しました。

十万喜と言うお店を偶然みつけました。

先付け
f:id:kintaroadbikediary:20220921185644j:image

刺盛りと生麩田楽
f:id:kintaroadbikediary:20220921185658j:image

このわたが美味しかった。


f:id:kintaroadbikediary:20220921185720j:image

能登半島のもずく。


f:id:kintaroadbikediary:20220921185827j:image

金沢野菜のサラダ


f:id:kintaroadbikediary:20220921185927j:image

加賀れんこん蓮蒸し。


f:id:kintaroadbikediary:20220921185954j:image

金沢駅


f:id:kintaroadbikediary:20220921190149j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921190200j:image

ドーミーインは夜に夜鳴きそばと称してラーメンが振る舞われます。

これも美味しかった。
f:id:kintaroadbikediary:20220921190235j:image

 

翌日。

朝食バイキングでいくら丼食べ放題。

ご飯が酢飯なのも嬉しいです。
f:id:kintaroadbikediary:20220921190417j:image

そして出発。

古い町並みを進みます。


f:id:kintaroadbikediary:20220921190827j:image

卯辰山が公園という山の上。


f:id:kintaroadbikediary:20220921190919j:image

石川県立図書館へ行ったのですが、月曜はお休みでした。

兼六園の入口


f:id:kintaroadbikediary:20220921190938j:image

道をはさんで金沢城


f:id:kintaroadbikediary:20220921191034j:image

金沢城をぐるっとまわります。

結構高いです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921191103j:image

お城の前の並木道。


f:id:kintaroadbikediary:20220921191129j:image

戸水屋と言う和菓子屋へ行き、隣にワザナカと言う会社があり、その1階がカフェで持ち込み可能との事なのでカフェで和菓子を食べました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921191216j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921191228j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921191245j:image

 

東京へ帰るために金沢駅まで戻ってきました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921192012j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921192026j:image

輪行準備をして新幹線改札の横にある荷物預かり所に預けます。

自転車は千円です。


f:id:kintaroadbikediary:20220921192119j:image

 


f:id:kintaroadbikediary:20220921192147j:image

荷物を預けて駅前のAPAホテルが日帰り温泉やってるので風呂に入り着替えました。

そしてお土産とお弁当を買ってから自転車を回収して新幹線へ。


f:id:kintaroadbikediary:20220921192358j:image

ロードバイク靴下と着替えと、帰りに自転車預けてお風呂はかなりよいですね。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

 

トラブルからの悲しみのマス丼ライド

宮ヶ瀬湖のマス親子丼が始まったどのツイートを見てマス丼ライドを計画しました。

輪行相模湖駅まで。


f:id:kintaroadbikediary:20220921144550j:image

橋本駅から宮ヶ瀬湖だと橋本駅周辺の渋滞が嫌なのであえて相模湖駅からにしてみました。

 

同行者の1人にトラブル発生。

ディレイラーハンガーがフレームから外れてしまい、ネジ穴が駄目になっていて復旧できません。
f:id:kintaroadbikediary:20220921144724j:image

この人は悲しみの走らず輪行で池袋のトレックショップ直行になりました。

 

マス丼を目指し走ります。

宮ヶ瀬湖を過ぎてマス釣り場に近づいたら石碑がありました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145245j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921145302j:image

進むとなんと行き止まり。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145327j:image

戻って別のルートから行きました。

 

看板があります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145431j:image

目的地へ到着。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145409j:image

ところがお昼過ぎにマス親子丼が売り切れてしまったそうです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145521j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921145538j:image

 

マス竜田揚げ丼にしました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921145623j:image

これはこれで物凄く美味しかったです。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

悲しみの蕎麦ライド

武蔵五日市駅から檜原村にある蕎麦屋さんへライドしました。

 

輪行武蔵五日市駅


f:id:kintaroadbikediary:20220903085022j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921142543j:image

檜原村役場の信号を右に曲がります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921142718j:image

豆腐屋さんの左側の道を上がって時坂峠へ。

記憶が薄れてましたが、勾配10%超えもありなかなかキツイ。

でも距離が短いのがいいところ。

峠です。


f:id:kintaroadbikediary:20220921142857j:image

そのまま進むとみちこの看板があります。

(みちこは閉店して瀬戸沢に店名が変わってます)


f:id:kintaroadbikediary:20220921143027j:image

なんと去年に閉店してました。

悲しい。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143116j:image

しょうがないので戻ります。

 

タイヤがドロドロです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143217j:image

時坂峠を下っていると東京チェーンソーズの三角コーンがありました。

東京チェーンソーズは若い人で林業をしているそうです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143337j:image

 

巻き貝とか呼ばれている撮影ポイント。

 草が凄くて巻き貝にみえない。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143415j:image

 

ちとせ屋さんで豆乳と豆腐ドーナツを買いました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143454j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921143505j:image

豆乳が濃厚で美味しいです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143534j:image

お蕎麦が食べれなかったので武蔵野市駅まで戻ってお昼をとろうとなり駅まで戻ります。

 

途中でフォーレストさんが閉店してました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143642j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921143658j:image

 

十里木(トリキ)の交差点。

鳥貴族はここで創業してトリキと呼ばせたいが為に鳥貴族と名付けました。

嘘です。

十里木でジュリギと読むらしい。


f:id:kintaroadbikediary:20220921143924j:image

武蔵野市駅近くのイタリアンへ。

駅に帰る途中で左側にあります。

クイントさんです。
f:id:kintaroadbikediary:20220921144107j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921144201j:image

ピザとパスタを頼みました。

ランチのセットもつけました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921144237j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921144250j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921144307j:image

そして輪行で帰りました。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

iGPSPORTのサイコンBSC100Sを購入しました。

iGPSPORTのサイコンBSC100Sを購入しました。

 

今使っているiGPSPORTのiGS320はそこそこ良いのですが、パワーメーターに対応してないのとケイデンスと心拍が同時に表示されなく(設定上はできるのですが、設定してもその時だけ表示されてすぐに表示されなくなります。)その辺が不満なので新しく購入しました。

 

アプリの連動や操作方法はiGS320と全く同じです。

iGS320の記事はこちら

kintaroadbikediary.hatenablog.com

 

開封の儀


f:id:kintaroadbikediary:20221006160136j:image

f:id:kintaroadbikediary:20221006160034j:image

中身


f:id:kintaroadbikediary:20221006160116j:image

電源をつけてみました。


f:id:kintaroadbikediary:20221006160233j:image

アプリで画面をある程度は設定できます。


f:id:kintaroadbikediary:20221006160300j:image

ただ、問題は画面の枠ごとに表示できるものが限られていることです。

多分、全部の枠でスピードや距離、ケイデンスあたりは表示されるのですがそれ以外の項目は表示できる枠が決まっています。

例えば上の写真の左下の心拍数を表示しているところは、心拍数と勾配、気温などが表示できるのですが、他の枠には表示できません。

なので、ひとつの画面に勾配と気温と心拍数を同時に表示することはできないです。

なぜ、表示に制限をつけたのは謎です。

 

 

実際に使ってみましたが、画面の表示を好きに選べない以外は許容範囲内でした。

スピード、勾配、心拍数、ケイデンス、パワーなど画面を切り替えれば必要な物が見れます。

バッテリが公称40時間ですが、1日走ってみたけどバッテリーのメモリは一つも減らなかったのでかなり優秀そうです。

マウントもiGS320と同じでガーミンマウントがそのまま使えます。

この価格でこの性能ならかなりお買い得です。

メインをガーミンにして、サブをこちらにすると良さそう。

ガーミンでナビを見て、こちらはメーターみると便利です。

ナビが不要ならこれをメインに出来ますね。

 

10月末に600に出るので試してみたいと思います。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

ディスクブレーキ用のスタンドを買いました

ディスクブレーキ用のスタンドを買いました。

ギザ メンテナンススタンド スルーアクスル用です。
f:id:kintaroadbikediary:20220921141247j:image

 

リムブレーキ用のスタンドはあるのですが、スルーアクスル用がありませんでした。

普段は前輪を突っ込むタイプのスタンドを使っていて、メンテナンスするときにはトップチューブを挟んで持ち上げるタイプのスタンドを使ってました。

 

ただ、メンテナンスの際に使うスタンドは設置も手間がかかりますし、トップチューブを挟む力がいまいちで勝手に落ちたりするので、スタンダードなこのタイプを買いました。

 

説明文はこちら


f:id:kintaroadbikediary:20220921141747j:image


f:id:kintaroadbikediary:20220921141812j:image

こちらにアクスルを乗せてから


f:id:kintaroadbikediary:20220921141843j:image

トンガッている部分を反対側の穴にぶっ刺します。


f:id:kintaroadbikediary:20220921141939j:image

このトンガッているところはバネでひっこんだりするのでつけやすくなっています。

 

昔のスタンドはスタンドの広げ具合をねじを回して調整してましたが、こちらはこの溝を動いて


f:id:kintaroadbikediary:20220921142339j:image

端にくると止まります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921142355j:image

なので広さは調整できないのですが、開け締めが楽なのでこっちの方が従来のものよりいいですね。

 

おすすめです。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

荒川の東京サンエスへゆるぽた

荒川にオープンした自転車関係の卸売業者の東京サンエスさんがオープンしたカフェに行ってきました。

 

戸田橋から荒川右岸を上流に向けて走ります。

羽根倉橋で建物が見えてきました。


f:id:kintaroadbikediary:20220921115950j:image

が、まずはスルーして左折。

そのまま走ると右側に武蔵野うどん竹國さん。


f:id:kintaroadbikediary:20220921120428j:image

サイクルラックもあります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921120450j:image

女性店員さんが外で自動車の案内などをしていたのですが、話しかけてきました。

店員さんもロードバイク乗っているそうで、ローディーに来てほしくてラックを用意されたそうです。

 

自販機もあるので補給ばバッチリ。


f:id:kintaroadbikediary:20220921120623j:image

 

ぶっかけおろしにかき揚げをトッピング
f:id:kintaroadbikediary:20220921120942j:image

 

そしていよいよ本命の東京サンエスさんへ。

サイクリングロードからは建物が見えますがアクセス出来ない。
f:id:kintaroadbikediary:20220921121057j:image

少しだけ戻って階段を降りることにしました。

ここからおります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921121149j:image

階段は自転車でも降りやすいです。


f:id:kintaroadbikediary:20220921121225j:image

SAN-ESU BASE羽根倉通り。

ソフトクリーム屋さんがKURUで、

展示室がUXと言うそうです。

 

入口はこんな感じ。

右奥に進むとサイクルラックがあり、


f:id:kintaroadbikediary:20220921121647j:image

さらに進むと階段があります。


f:id:kintaroadbikediary:20220921121928j:image

f:id:kintaroadbikediary:20220921121755j:image

階段を登って建物に入ります。

自転車も中に入れることもできます。

 

さっそくソフトクリームを購入。


f:id:kintaroadbikediary:20220921121844j:image

美味しいです。

おトイレも借りましたが最新の装備で綺麗でした。

トイレにハンガーがあると嬉しいです。

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村