きんたのロードバイク日記

ロードバイクについてのパーツ購入、メンテナンス、ブルべ参加などについて記載します。

BRM518東京600ぐるっと関東一周

ランドヌ東京さんの600kmブルベ、ぐるっと関東一周に参加してきました。

 

初めての600でさらに今までは嫁と一緒だったのですが初めて1人のブルベ参加です。

 

嫁は平地が遅くて私は登りが遅いので、1人で走るため平地で時間を稼げそうな反面、嫁がリミッターになって速度を出さなかったのがリミッターがなくなり速度を出したらスタミナが持つのかわからないままの参加なのでナーバスになってました。

 

前泊して睡眠時間を確保する作戦です。

金曜の夜21時に家を出で最寄り駅から輪行


f:id:kintaroadbikediary:20190521092418j:image

 

前日の22時半頃に集合場所近くのホテルに到着、


f:id:kintaroadbikediary:20190521092440j:image

ところが23時には布団に入ったのですが緊張なのか眠れず1時半頃に寝れました。

 

4時半に起床してホテルの前で輪行解除してたら同じ600の参加者がホテルからでて来たので挨拶。

準備できたらとどろきアリーナへ。


f:id:kintaroadbikediary:20190521092458j:image

同じ日に300も開催してたのでかなりの人です。

 

 

600のブリーフィングは階段のところで


f:id:kintaroadbikediary:20190521092256j:image

ブリーフィングが終わって車検を待っていたら300もブリーフィングしてました。


f:id:kintaroadbikediary:20190521092559j:image

 

そして出発。

中原街道で五反田へ行き、五反田から京橋まで。

銀座の辺りで右膝に軽い痛みが発生したのですが、昔から気温が低いと少し痛くなっていて今回はレッグカバー着けずに素足だったので冷えたのかな?と思ってました。

これが後で響いてくるのですが、この時点では何とも思わず走ります。

この辺りでガーミンedge820Jのナビもバグります。

コースルートは表示されるもののナビ機能がだめになり次が何メートル先で曲がるのかがわからなく、曲がる直前に音も鳴らないのでサイコンをちょくちょく見て走らなければいけない事になりました。

このバグはよくおこって、こうなるとルートを入れ直しても直りません。

時々コースアウトになって再計算すると直ることがあるのですがそれは運です。

 

江東区に入った辺りの信号で停まった時に結構な人数の参加者がいて、この信号だけで36人もいました。

スタートして20km以上は走っているのに今回のブルベはあんまりバラけてないみたいです。

 

そして通過チェックのコンビニに到着。


f:id:kintaroadbikediary:20190521093505j:image

コンビニは人が凄く多くレジ前渋滞だったのでおにぎりと速攻元気のみを買ってすぐに走り出してしまいました。

 

ここのコンビニを早く出た事でブルベ参加者が少なくなったので時速30km超で走り続ける事ができました。

 

途中、ガーミンの不具合でコースを引いていない所を案内したりするので足を止めてキューシートをチェックしたりして元の道に戻ったり少し手間をかけてしまいましたが何とかPC1に到着しました。


f:id:kintaroadbikediary:20190521155721j:image

とろろそばとVAAMとコーラを買って走りだします。

 

ここから銚子へ向かう途中の山が今回の難所のひとつ。

もりもり登り始めます。

途中でコーラが尽きて水分なしで登る事に。

水分不足のせいか思ったより力が出ません。

月崎駅の前に自販機を発見、500mlのペットボトルのウーロン茶を2本買って飲み干し、ボトルにも入れました。

やはり水分不足だった様で力が復活して速度をあげる事ができました。

 

そして通過チェック2へ到着


f:id:kintaroadbikediary:20190521163458j:image

 

ここから銚子に向けて走ります。

銚子のPC2までは基本平地です。

 

暗くなってすぐにPC2へ到着。

ここまての記憶はあまりないのですが、ひたすら幹線道路を銚子まで走ったイメージです。


f:id:kintaroadbikediary:20190521165411j:image

ここから水戸近くのPC3まではナイトライドです。

最初大きい道を走っていて両サイドに飲食店も多くあり、牛丼屋などに入っていく参加者も何名かいました。

23時には寝るつもりだったので21時までには飲食店に入って食事をしてPC3は朝御飯のおにぎりを買うだけにしようと思ってました。

ところがこの大通りを左折してから何にもなくなります。

 

街灯はほとんどなく、信号は全然ない。

基本真っ暗な道で景色も見えない。

両脇が田んぼなのか大量のカエルの鳴き声だけが響きます。

時速35km超で走っているのに誰にも追い付けません。

こんな道を延々と走り続けます。

22時頃に中華屋を見つけて入りました。

本当は22時で閉店らしく女将さんがレジを締めてしたのに滑りこみました。

塩ラーメンを頼んで少しほっとして店を出ました。

走ろうと準備をしていたら参加者の列が見えました。

やはり参加者はいた!

道は間違ってない!

なんかモチベーションが上がって結構なスピードで走り始めます。

ほどなくして追い付いて抜かしました。

その勢いでPC3へ。

疲れてたので写真を撮り忘れました。

そのまま休憩ポイントの御老公の湯へ、ここはPC3からすぐ近くてかつ、コース上なので既に何名かの参加者が入ってました。

こちらも写真を撮り忘れました。

 

当初は睡眠時間を確保するために風呂に入らずに寝ようと思ってましたが、思っていたよりも汗等でドロドロに、汚れていたので風呂に入ります。

これはかなりリフレッシュできました。

そして仮眠できるリクライニングシートで1.5h寝るつもりでしたが、ちゃんと起きれるか気になって1時間寝たのか寝てないのかウダウダしたところで起きることにしました。

 

コンビニで買った朝御飯を食べたりトイレに行っていたら予定通り2時出発になりました。

PC3のクローズ時間が3時半だったので他の人はそのころ出るらしく、店の前には大量のロードバイクがまだありました。

私は登りが苦手でこれからの後半280kmはほとんど登りなので1.5hの貯金を食い潰す作戦です。

午前2時の峠は真っ暗で怖いです。

なにも見えないまま走り続けます。

明け方5時過ぎに寒くなったので自転車をとめウインドブレーカーを羽織り、山を下ったところでコンビニを発見。

寒かったのもあり、思わず入ってしまいました。

ほっとレモンをイッキ飲みして走り出そうとすると後ろから1人やってきました。

早い人だったのですが食らいついて通過チェックのコンビニまでほぼ一緒に。

この辺りからかなり眠くなってきました。

コンビニには既に1人いてこの時点で私含めて3人いました。


f:id:kintaroadbikediary:20190521171522j:image

ウインドブレーカーはここで脱ぎました。

この宇都宮のコンビニでほぼ400kmです。

大体3h休憩して朝7時についたので、400ブルベで休憩しなければ22時間くらいで400走れるんだなとか思いつつ店をでます。

 

どうも眠気がとれないです。

パワーもでないのでスピードが落ちます。

ただ、これだけ眠かったら休憩した健康ランドでちゃんと寝れてるはずです。

おかしいと思い、これはもしかしたら補給不足の低血糖では?と思い、背中のポケットにあるお菓子のラムネを1本分一気に食べました。

するとあっという間に眠気がなくなりパワーも戻りました。

これはヤバイと思って背中のバタピーも一気食いです。

 

そしてコンビニをみつけてラムネ、バタピー、コーラの補給をしてチーズタルトの生地がパイみたいなものを食べました。

このパイだけで400kcalオーバーなので結構良さげです。

 

もりもり走り出します。

 

伊勢崎につくちょっと前で右膝の痛みが激しくなってきました。

強く踏むと痛いので回転数あげてクルクル回せば一応大丈夫なのでドラッグストアで湿布を買って何とかもたす事にしました。


f:id:kintaroadbikediary:20190521224632j:image

伊勢崎のPC4に到着。


f:id:kintaroadbikediary:20190521224624j:image

ところが伊勢崎から埼玉県の本庄は結構な信号峠で進行の度に自転車に乗るときに右足でペダルを踏んで自転車を動かしてその勢いで左足のクリートをキャッチする動きの時に、最初に右足で踏み込んだ時点で激痛になりかなりDNFを意識しました。

 

とりあえずスタートするときは左足で地面を蹴ってその勢いで乗る事にしたのですが、

それでも微妙に痛みます。

その時点で残りの距離が120km、残り時間が

13時間程度なので平均時速10kmなら間に合いそうです。

ただ、これ以上痛みが激しくなると耐えられない可能性があるのと、これから山に入るので痛みをカバーしながら平均時速10km以上で走れるか不安でした。

 

それでも諦めずに行ける所まで行こうと思いとにかく進んでいたら湿布が効いてきたのか痛みが少なくなってきました。

これならなんとか走れそうなので悪化しないように右膝を気遣いながらあまり負荷をかけないように時速22kmくらいで走り続けます。

 

ときがわ町越生と走って飯能に着いた辺りから徐々に負荷をかけていきます。

飯能と青梅が終わればほぼ平坦なのでなんとかなりそうです。

青梅で勾配13%の激坂がありましたが幸いにも距離が短くすぐに終わりました。

同じランドヌ東京さんの道坂200の甲部トンネルまでの登っても登っても終わらない13%を経験していたので精神的にはかなり楽でした。

そして青梅の通過チェック4へ


f:id:kintaroadbikediary:20190522045515j:image

気持ち的にはこれでほぼ終わりです。

残り40kmくらいはありますが、都内なのでかなり帰ってきた感があります。

 

ゴールへ向かう途中から道坂200の帰るコースと全く同じ道になって本当に帰ってる感があります。

連光寺坂を超えて大丸公園を過ぎたらもう少しです。

残り5kmが長く感じました。

そしてやっとゴール。


f:id:kintaroadbikediary:20190522045819j:image

しかし、今回はゴール受付のジョナサンまでさらに5km走ります。

そしてゴール受付です。

37時間3分でした。


f:id:kintaroadbikediary:20190522050037j:image

右膝の故障がなければもう少し早く走れたのですが初めてなので上出来です。

 

次の400は一週間後を予定してますが、身体中が痛いので一週間で全部治ったら参加する予定です。

400をクリアできたらSR達成なので気合いが入ります。

ちなみにSRとはスーぺルランドヌールと言って200、300、400、600を1年内でクリアするともらえる称号で申請するとメダルももらえます。

ブルベやる以上はひとつの目標です。

 

次の400に出れる様に体を休めます。

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村