先週のリベンジで和田峠に行く事にしました。
今回は前回の反省を活かして東中野まで自走してそこから高尾駅まで輪行。
高尾から和田峠までは3~4%くらいの緩い上り坂で初心者にも優しい感じです。
初心者を連れて行く時には高尾から和田峠の麓の飲食店を目標に走っても良さそうです。
いざ和田峠に入ると最初に工事の為に車道の半分が使えなく車は侵入禁止で自転車も工事区間は押して歩く事になります。
この工事のおかげで車が来ないので安心して走れます。
和田峠は距離は短いものの勾配がキツくて常に15%超えのイメージ。
一番キツいところは17%がそれなりの距離続きます。
ダンシングを混ぜつつなんとかクリア。
峠の茶屋はお休みだったのですが、しばし休んでいたら見覚えのある綺麗なクロモリの自動車が。
あおばの走行会でお世話になったオギさんでした。
奇跡の再開でご挨拶したら少し相模湖側に下った所に富士山が見えるポイントがあるとのことなのでそこまで一緒に行く事になりました。
ここでオギさんは山頂に戻るとの事で別れ、我々は相模湖へ。
途中、藤野駅で山肌に謎のラブレターを発見。
その後、相模湖の近くの洋食屋でランチ。
ポークソテーを食べました。
美味しかった。
そこから大垂水峠を越えて
ゾンダと36tのスプロケのおかげでなんとか和田峠をクリアしましたが、今後10%超えの坂を登る事を考えると軽量化かフロントのインナーを32tにするなどの対策が必要そうです。
減量するのが一番良いのだろうけど、それは考えませんw