きんたのロードバイク日記

ロードバイクについてのパーツ購入、メンテナンス、ブルべ参加などについて記載します。

榎本牧場へポタリング

榎本牧場ポタリングしてきました。

www.enoboku.com

 

 

戸田橋から荒川サイクリングロードに入って上流を目指します。

 

右岸を走って秋ヶ瀬橋を渡って左岸へ。

ここで左岸の土手が新しくなっていて秋ヶ瀬サーキットや竹やぶに行かないで土手をそのまま走れる様になってました。

 

そして入間川に分かれるところのトンネルも復活してました。

 

思ったより早くつけそうなので先にランチをと思って高半へ。

tabelog.com

f:id:kintaroadbikediary:20210606132415j:image

ところが高半がかなりの行列だったのでシェマシオに変更しました。

www.chezmacio.com

ハンバーグセットでハンバーグ、ライス、スープ(この日はポタージュでした。)サラダ、写真を撮り忘れましたがデザートがついてるセットにしました。
f:id:kintaroadbikediary:20210606132947j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210606133017j:image

お腹いっぱいになったので榎本牧場へ。


f:id:kintaroadbikediary:20210606133511j:image

半袖短パンで行ったのですが、この日は曇ってて走ってる時は良かったのですが昼食で休んでいる間に体が冷えて寒くなってきました。

 

寒い中ジェラートを。

上着を持ってくるべきでした。
f:id:kintaroadbikediary:20210606133316j:image

 

配置が色々変わってました。

新しい牛型の椅子も。


f:id:kintaroadbikediary:20210606133442j:image

ミニブタ。


f:id:kintaroadbikediary:20210606133406j:image

モルモット


f:id:kintaroadbikediary:20210606133537j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210606133550j:image

 

寒いので早々に撤退。

 

彩湖の例のトイレで休憩してニョロニョロで記念写真


f:id:kintaroadbikediary:20210606133745j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210606133759j:image

そして帰宅しました。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

深大寺へそばポタリング

深大寺深大寺そばを食べに行きました。

 

都内を走って深大寺へ、やはり都内ライドはストレスがたまります。

 

深大寺に着いたもののどこの蕎麦がいいのかわからないので深大寺通り沿いの湧水という店にしました。
f:id:kintaroadbikediary:20210516163837j:image

 

www.yusui.co.jp


f:id:kintaroadbikediary:20210604152624j:image

九割そばと二八そばが選べるのですが、せっかくなので九割そばの天もりにしました。


f:id:kintaroadbikediary:20210604152644j:image

お昼を食べたら深大寺へ。

水木しげるさんのゆかりの地らしく鬼太郎茶屋で鬼太郎とねずみ男が出迎えてくれました。

kitaro-chaya.jp


f:id:kintaroadbikediary:20210605225056j:image

ソフトクリームに目玉おやじのクッキーがついてます。


f:id:kintaroadbikediary:20210605225218j:image

ソフトクリームについてるヘラは一反木綿です。


f:id:kintaroadbikediary:20210605225250j:image

帰りも自走して帰りました。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

 

ミレーのインナーを買いました。

ミレーのインナーを買いました。

 

実は買ったのは去年の秋で、届いた時には涼しくなってしまったのでそのまま放置してやっと使いました。

 

こちらがパッケージです。
f:id:kintaroadbikediary:20210516070029j:image

裏面はこれ


f:id:kintaroadbikediary:20210516070103j:image

モンベルとおたふく手袋のインナーを持っていたのですが、夏場は汗を多めにかくのでメッシュの穴が大き目で肌に汗が当らない物を探してたらこちらを見つけました。

 

早速、現物をみてみます。


f:id:kintaroadbikediary:20210516070616j:image

メッシュの穴が大きく、厚みがあるので汗を体に寄せ付けない構造です。


f:id:kintaroadbikediary:20210516070712j:image

下が見えるくらい穴が大きいです。


f:id:kintaroadbikediary:20210516070739j:image

早速使ってみたのですが、夏場ではないので大量の汗をかいてないのでハッキリとはわかりませんが、今回走った限りでは汗の嫌な感じは全く無かったです。

他のインナーだと多少痒くなるのもこれはないです。

 

サイズはXXLにしたのですが、汗を確実に吸水させる為かかなりピッチリでしたが走ってる時は締めつけ感などはなく、着てる事を忘れるレベルでした。

 

夏になったら威力を発揮してくれそうです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ドロップハンドルのエンドキャップを買いました。

前回の和田峠に行った際にドロップハンドルのエンドキャップを無くしてしまいました。

 

なので新しいものを買いました。

 

VELOと言うメーカー?のエンドプラグです。


f:id:kintaroadbikediary:20210516063412j:image

色は3種類あるみたいですが、黒が良かったのでカーボン調にしました。

 

決め手は表面に反射素材を使っている所です。

少しでも後方から来る車にアピールして追突事故を防ぎたいですからね。

キャットアイからLEDライトで光るタイプの物もあるのですが、流石に重いのとエンドキャップは無くしやすいので見送りました。

 

ちなみにこのORB(オーブ)はテールライトとしても販売していて、私はヘルメットライトで使ってます。

電池持ちも良く非常に使いやすいオススメ商品です。

 

 

話を今回の購入したエンドキャップに戻します。

このエンドキャップは材質も樹脂製なので軽くていいです。

エンドキャップをAmazonで物色してる時にアルミ製の物が多く出て来たのですがアルミ製は少し重いので樹脂製の中から選びました。

 

もう一つのポイントは落ちにくそうな所。

キャップの形状が波をうっているので落ちにくそうです。


f:id:kintaroadbikediary:20210516064718j:image

取り付けてみました。


f:id:kintaroadbikediary:20210516064755j:image

なかなか良い感じです。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

和田峠からの和菓子屋ライド

和田峠に行って来ました。

 

まずは輪行高尾駅まで行きましたが事件が。

同行者のクイックの蓋が無くなってしまったとの事。
f:id:kintaroadbikediary:20210516055821j:image

近くの自転車宿さんを探して自転車が使える我々だけ店に向かって、クイックを無くした人には駅で待機してもらいます。

 

自転車屋さんにはちゃんとしたクイックはなかったものの輪行のエンド金具用のものらしきクイックがあったので蓋さえ使えれば問題ないので購入。


f:id:kintaroadbikediary:20210516060448j:image

購入した直後に連絡が来て見つかったとの事。

輪行中に外れてサドルの間に挟まっていたそうです。

高尾駅に戻ると待ってる間にきなこパンを買ってくれていたのできなこパンを食べました。

これは美味しい。

高尾駅のカフェで売っているのでオススメです。

mttakaomagazine.com


f:id:kintaroadbikediary:20210516060140j:image

 

高尾駅から和田峠を目指します。

ここの陣場そば山下屋さんが和田峠の入口だと私は勝手に思ってます。
f:id:kintaroadbikediary:20210516060645j:image

高尾駅からここまでもそれなりに登るので、個人的にはヒルクライム初心者はここまで来てそばを食べて帰るのもありなのではないかと思ってます。

 

和田峠に到着です。
f:id:kintaroadbikediary:20210516060950j:image

毎度の事ですが和田峠は勾配がキツくてツライですね。

都民の森や柳沢峠などに比べると距離が短いのでなんとか耐えられます。

 

今日はお蕎麦を食べに行くので陣場山や峠の茶屋には立ち寄らずにすぐに降ります。

 

途中に左側の民家の入口に謎の頭を発見。
f:id:kintaroadbikediary:20210516061451j:image

 

登って来る途中に石像がいっぱいあるところを

みつけていたのでそこの頭ではないかと皆で見に行きます。

 

もう少し下ったところの右側にありました。
f:id:kintaroadbikediary:20210516061630j:image

彫刻家のアトリエなのかもしれませんね。


f:id:kintaroadbikediary:20210516061729j:image

 

そしてお昼はお蕎麦です。

夕やけ小やけふれあいの里と言うところのお食事処いろりばたと言う店です。

www.yuyakekoyake.jp

メニューはこんなです。
f:id:kintaroadbikediary:20210516062233j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210516062259j:image

冷やし山菜そばを頼みました。


f:id:kintaroadbikediary:20210516062355j:image

かなり満足です。

 

そして次のメインイベントの和菓子屋さんへ。

高尾駅の北口を出てメインの通りを左側に行くと萬盛堂と言う和菓子屋さんがあります。

info-hachiouji.tokyo


f:id:kintaroadbikediary:20210516062944j:image

ここの店主さんが自転車乗りです。

店先のテーブルで食べれるのでライド後の補給に最適です。

みたらし団子と桜餅、高尾煎餅を買いました。
f:id:kintaroadbikediary:20210516062632j:image

ここは何を食べても美味しいですね。

お土産にお赤飯とカステラを買って帰りました。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

伊豆大島ライドその2

今回は前回に引き続き伊豆大島ライドを記載します。

 前回はこちら。

kintaroadbikediary.hatenablog.com

 

なんと朝起きて船の運行情報を見ると午前の船が強風で欠航になってました。

我々は午後の便ですが、午後便は12時に決定するとのこと。

 

朝食も盛り沢山。


f:id:kintaroadbikediary:20210506220248j:image

 

とりあえずは前日、雨で出来なかった伊豆大島一周に出かけます。

 

宿泊した大島温泉ホテルの外観です。

サイクルラックがあり、水道とホースが使えます。
f:id:kintaroadbikediary:20210510123248j:image

 

ホテルから元町港に出て反時計回りに走ります。

午前船が欠航になる強風なので走る時に気を使います。

地層で有名な場所にきました。

思ったより迫力があります。

海側の景色も綺麗。
f:id:kintaroadbikediary:20210510123425j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210510123455j:image

 

伊豆大島の地図上で下側にゴジラ公園があります。

ゴジラとご対面。
f:id:kintaroadbikediary:20210513181153j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210513181303j:image

近くには伊豆七島で有名なべっこう寿司を出すお寿司屋さんがあるのですが、時間が早いので開店前でスルー。

 

そのままコロッケや唐揚で有名なところも開店前でスルー。

すぐ近くの港に来ました。


f:id:kintaroadbikediary:20210513182223j:image

港の近くの階段を登るとたいやきのお店があるので階段を登ります。


f:id:kintaroadbikediary:20210513182320j:image

シクロクロス状態で自転車を持ち上げて登るのですが、思ったより距離が長いです。


f:id:kintaroadbikediary:20210513182406j:image

 

そしてたいやき屋さんも開店前。

 

諦めて次のポイントの筆島です。


f:id:kintaroadbikediary:20210513182506j:image

以前の噴火の際に落ちてきて海に刺さったと言う岩があります。


f:id:kintaroadbikediary:20210515090255j:image

 

岡田港方面に向かいます。

筆島から地図上で上に向かうのですが結構な登りです。

どうやら伊豆大島の反時計回りはキツイらしい。

 

途中で裏砂漠の入口に来ました。

東京で唯一の砂漠だそうです。


f:id:kintaroadbikediary:20210515090454j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210515090515j:image

 

岡田港の近くで富士山が見えたので写真を撮ります。
f:id:kintaroadbikediary:20210515090616j:image

こっちの写真の方がよく見えました。


f:id:kintaroadbikediary:20210515090732j:image

 

岡田港に着きました。

午後の船の運行状況をみたらなんと欠航。

飛行機は飛ぶみたいなので問い合わせたら既に満席とのこと。

流石に諦めて大島温泉ホテルに電話をしてもう1泊する事にしました。

岡田港で本来乗るはずのチケットを見せて翌日の午前便を予約。

 

 

もういい時間なのでお昼。

岡田港のお土産屋さんの2階でべっこう丼を注文。


f:id:kintaroadbikediary:20210515091018j:image

これはかなり美味しかったです。

 

そして宿に戻る事に。

岡田港から地図上で右の方のあじさいレインボーラインから戻る事にしました。

途中でメインの通りから一本横に入る道を発見して椿トンネルと書いてあったのでそちらへ行くと両側に椿が立っていてトンネルみたいになってます。

夏は涼しそうですね。

椿の花が全盛期に行けば良さそうです。

 

そこで泉津の切通しと言う岩を切って道を作った場所に出ました。


f:id:kintaroadbikediary:20210515091626j:image

奥に入って見るとこんな感じのやや獣道的な。


f:id:kintaroadbikediary:20210515091705j:image

そしてあじさいレインボーライン


f:id:kintaroadbikediary:20210515091754j:image

岡田港から大島温泉ホテルに行くのには元町港方面からの方が近そうです。

ただ、あじさいレインボーラインは斜度がそれほどキツくなく登りやすかったです。

 

ただ、伊豆大島一周からの岡田港、あじさいレインボーラインまでの道でかなり疲弊してるので最後のこの登りはこたえます。

 

大島温泉ホテルはサイクルラックがあり、外にホースとスポンジがあって自転車を軽く洗えるし、洗濯機と洗剤が無料で洗濯機の近くには洗濯物を干せる様に洗濯竿もあって干すためのハンガーや洗濯物を干す洗濯ばさみがいっぱいついたアレなどが自由に使えるのでかなり良い宿なのですが、これだけ登らないとたどり着けないので上級車向けな気がします。

 

そして夜ご飯。

金目鯛のしゃぶしゃぶにしました。

船が全便欠航でしたが客は少なく、港近くの宿にでも泊まっているのかもしれません。


f:id:kintaroadbikediary:20210515092532j:image

 

翌朝の朝食。


f:id:kintaroadbikediary:20210515092707j:image

 

流石に今日は船が動いてました。

そして岡田港へ

岡田港からの富士山が綺麗です。


f:id:kintaroadbikediary:20210515092940j:image

 

昨日予約した際に前日の本来乗るはずのチケットに手書きで予約情報を記載してもらっていたのでそのチケットを渡して本日のチケットをもらいます。

平日の船になるので数百円差額が戻ってきました。

 

ジェット船で竹芝桟橋に戻り、お昼の時間だったので豊海まで足を伸ばしてマグロ卸のマグロ丼の店に行ってランチです。


f:id:kintaroadbikediary:20210515093103j:image

家まで自走して帰宅。

伊豆七島など離島に行く際は最終日は帰れない可能性も考慮した方がいいですね。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

 

伊豆大島ライドその1

伊豆大島に行ってきました。

 

フェリーは今回運休だったのでジェット船で行きました。

 

朝、自宅から竹芝桟橋まで自走します。

竹芝桟橋です。


f:id:kintaroadbikediary:20210425130238j:image
8時15分出船なのですが、余裕を持って7時頃に着きました。

 

予約はネットからしますが、席は当日決まるのでチケットを貰いつつ手荷物代1,000円を払います。

フェリーなら500円なのですが、ジェット船は1,000円です。


f:id:kintaroadbikediary:20210425130325j:image

 

今回はジェット船のセブンアイランド愛に乗りました。


f:id:kintaroadbikediary:20210425130556j:image

船内で旅行中の男女が伊豆大島のおかげでいい仲になる動画を見たり寝てたりしたら伊豆大島につきました。

1時間半くらいです。

 


f:id:kintaroadbikediary:20210425130755j:image

 

天候などによって着く港は変わりますが、今回は岡田港に着きました。

10時くらいです。


f:id:kintaroadbikediary:20210425130845j:image

輪行を解除していざ出発。


f:id:kintaroadbikediary:20210425130934j:image

午後から雨の予報なので島一周を諦めて、御神火スカイラインを登ってから三原山中腹にある宿に向かうことにしました。

 

まずは岡田港から元町港まで移動してそこから御神火スカイラインです。

 

御神火スカイラインの途中で大島町メモリアル公園と言う場所にたどり着きました。

始めはなんか工事してるな?と思ったのですが、看板に以前の台風で土砂崩れがあって犠牲者が出たところを公園にしていると描いてありました。
f:id:kintaroadbikediary:20210425162230j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425162246j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425162326j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425162341j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425162401j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425162418j:image

ここを過ぎて本格的に登り始めます。

だんだん天気も悪くなっていき、ポツポツと降ってきました。

途中で雨装備に切り替えようかと思いましたがギリギリまで我慢してたら山頂近くの分かれ道に出てきたのでお昼ごはんの目的地でもある歌之茶屋まで向かいます。

丁度、店の前に着いたときに雨が強くなってきました。

ラッキーかも。

 

歌之茶屋では天丼定食の大盛りを頼みました。

天丼、おそば、みそしるのセットです。


f:id:kintaroadbikediary:20210425163008j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425175530j:image

 

大盛りは110円多く払うだけでこんなにも大きくなります。

左が通常、右が大盛りです。
f:id:kintaroadbikediary:20210425175618j:image

お昼を食べて雨装備にして外に出ると雨の振りがかなり収まってきました。

店の前に自転車を停めてたのですが、同行の二人のバッグが荒らされて中身が出てました。

盗む価値がないと判断されて下に落とされてただけなので、実質被害は無かったのですが自転車を離れる時にはサドルバッグの中身は全て持って行った方がいいですね。

 

気を取り直して店の外の風景です。

外輪山の山頂なので景色はかなりいいです。


f:id:kintaroadbikediary:20210425175950j:image


f:id:kintaroadbikediary:20210425180008j:image

宿へ向かって少し下ったら景色がいい場所に出ました。


f:id:kintaroadbikediary:20210425180043j:image

 

雨が酷くなる前に宿へ向かって今日は終わりです。

今日は大島温泉ホテルに宿泊です。

 

晩御飯は椿フォンデュに刺し身を増強しました。


f:id:kintaroadbikediary:20210425180118j:image

お品書きはこんな感じ。


f:id:kintaroadbikediary:20210425180220j:image

 

明日は伊豆大島一周です。

 

次回に続く。

 

kintaroadbikediary.hatenablog.com

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村