AJ神奈川さん主催のBRM1128鎌倉300に参加しました。
鎌倉から伊豆下田まで走り、折り返して鎌倉を通過して逗子がゴールです。
いままでは朝スタートのコースでしたが、深夜のゴール受付ができる居酒屋が閉店してしまったらしく24時スタートの深夜スタートブルベになりました。
過去の夜スタートブルべはこちら
kintaroadbikediary.hatenablog.com
kintaroadbikediary.hatenablog.com
実はこの前週に登山をして膝を痛めてしまってブルベ前日に痛みが引いたものの完治はしてないと思われるので念のため湿布と網包帯を持参。
強く踏まないで出来るだけ軽いギアで走ることにしました。
仕事が終わってから晩御飯を食べ、お風呂に入ってから鎌倉に向かい輪行です。
過去2回、夜スタートのブルベに参加した時は当日は仕事を休んで昼寝したのですが、今回は寝ないで参加です。
確実に睡眠不足になるけどしょうがない。
鎌倉駅についたら早速運営の人が手招きしてくたさって受付のある時計台の下で輪行解除しました。
ブリーフィングです。
今回は道路工事の関係でスタートしてから国道134号までは皆で移動するそうです。
工事の信号で嫌でもバラける&ある程度バラけてもそこで団子になる為にウェーブスタートはしないそうです。
国道134号をひたすら走ります。
深夜なので交通量が少なく、すぐに小田原につきました。
小田原から伊豆方面へ。
真鶴あたりから少しずつ登りが混ざります。
真鶴のPC1につきました。
かなりのハイスピードで既に1時間くらい貯金があります。
おにぎり1つと速攻元気と言うアミノ酸とクエン酸が入ったゼリーを飲んで出発です。
そして熱海です。
この辺から向かい風が強くなってきました。
そして登りも多くなります。
熱海の下りでは物凄い強風でハンドルをとられそうになります。
腕に無駄に力が入ってしまいます。
当初のコースでは熱海と網代にあるトンネルを回避するルートでしたが、深夜なのでトンネルを通っていいとブリーフィングで説明があったのでトンネルを通ります。
伊東の汐吹公園で登って降りたところから川奈の登りが始まります。
この辺から補給不足なのか体調が悪くなってなってきました。
10kmくらい登り基調です。
そして城ケ崎にあるPC2。
お茶の補給とおにぎり1つ、カツサンドを買いました。
川奈を登った所にあるので貯金を使ってしまって30分くらいの貯金です。
途中夜明けに信号で止まった所の景色が良かったので写真を撮りました。
今回は余裕が全くなかったので走行中の写真はこれだけです。
この後、120kmくらいで本当に辛くなって自販機を発見してコーラを買って飲んだらずいぶん楽になりました。
どうも補給を失敗したみたい。
もう少し糖分を補給する必要があったようです。
そして下田市街地を抜けてPC3。
グラタンと速攻元気を買いました。
だんだん体調の悪さがなくなってきました。
ここから折り返しで同じコースを戻ります。
同じコースなので行きに下った所が登りに変わります。
そして行きには夜で暗くて見えなかった景色が見える様になってました。
登ったところからの海の景色はかなりきれいで癒されます。
しかし、昼になると観光地なだけあって交通量は多いです。
ドリフト族対策で中央線にキャッツアイがあったりでこぼこしていて、反対車線も車が多いので車が自転車を追い抜きしづらくて無理やりスレスレで抜いて行く車もありかなりストレスです。
これは伊豆地域を出るまで続きます。
そしてPC4行きではPC2だった城ケ崎のコンビニです。
からあげくんを買ってコーラとお茶を補給しました。
そして走りだしたのですが、500mくらい走ったところでPC4のレシートをもらい忘れたのに気がつきました。
戻ってバナナ1本分の朝食のゼリーを買ってレシートをもらいました。
かなり危なかった。
川奈を下ってから気がついたら戻ってもタイムオーバーになる可能性が高いので早めに気がついて良かったです。
その後、河津にある有名なオレンジジュースを飲みました。
ランドヌ東京さんではここで折り返しのブルベでウルトラオレンジと言うブルベがあります。
そしてPC5の真鶴駅。
おにぎり1つを買いました。
小田原から渋滞気味になってきます。
渋滞と言ってもそこそこ動いているのであまりロスはなかったです。
江ノ島まで交通量が多いなか走ります。
江ノ島から江ノ電沿いに走る部分が他のブルベで通った時は酷い渋滞だったのですが、今回は夜になっていたので渋滞もほぼなく抜けれました。
これは嬉しい誤算です。
マクドナルドでオレンジジュースを買ってそのレシート時刻がゴールの時間です。
19時ちょうどでした。
なので走行時間も19時間でのゴールです。
獲得標高は3,100mちょっとでした。
garmin edge1030plusはバッテリー残量が34%でした。
ナビ機能を使ってPCでの休憩などを含めて19時間一切電源を切らずに一時停止すらしてないです。
ちなみに820jはメーター読みだけでナビは使用しなかったのですが、途中2回満充電しました。
(先日修理に出して新品交換したばかりです。)
この差は大きいです。
マクドナルドで他の参加者と少し話してから帰りました。
逗子駅から輪行で地元の駅でお弁当を買ってお風呂が沸くまでに晩御飯を食べてお風呂に入ったのが23時。
寝たのは24時です。
睡眠不足で目が充血してました。
風に煽られない様にしてたので腕が筋肉痛、手のひらが両方軽くまめになる一歩手前、両膝が痛い、腰がかなり痛い、お尻が痛い、そして足は軽い筋肉痛とかなりの満身創痍です。
最近、ロードバイクに長時間乗ると腰が痛くなるので対策が必要ですね。
翌日にはかなりダメージが減って、11月3日に参加したBRM1103東京200清里の方が翌日以降のダメージは大きかったです。
獲得標高は清里は2,500mちょっとでざっくり言うと同じくらいだったのですが、同じ獲得標高だと距離が短い方が私にはキツイらしい。
kintaroadbikediary.hatenablog.com
翌日は朝起きてご飯食べたら寝て起きたら夕方だったので夜ご飯を食べに外出。
11月29日は1129の日(いい肉の日)なので焼き肉です。
走った後は肉が食べたくなります。